〒262-0022 千葉市花見川区南花園2-2-12 アコルデ新検見川403
JR新検見川駅より徒歩1分・京成検見川駅より徒歩3分
E-mail:t-office@piano.ocn.ne.jp
「おくりびと」には2種類あります。
現社長様から次期社長様へと「送り出す人」 ⇒ 「事業承継」「生前贈与」「相続」
独立して新しく船出を「見送る人」 ⇒ 「会社設立支援」
当事務所は「事業承継」「会社設立支援」「生前贈与」「相続」に特化しております。
また税理士開業支援にも力を入れています。
創業者様の監査役(相談役)となり、後継者候補を決め、
創業者が作り上げた経営理念を後継者にしっかりと引き継ぎ、
その時代に沿った経営を行えるよう、後継者の方に寄り添ってサポートしていきます。
また銀行関係、税務署関係など専門的に対応させていただきます。
相続が発生した時に少しでも相続人が揉めないよう、
早い段階から一つ一つ整理していく事が大切です。
大切な財産だからこそ、先代の方は相続人に納得した形で
譲り渡したいと思っているはずです。
そのためには、生前のうちに、相続分与を決めておくことが重要です。
場合によっては生前贈与もアドバイスいたします。
何より嬉しいことは、相続人から感謝の言葉を聞けるということです。
相続分与の相談はおそらく1回だけでは結論が出ません。
ご納得するまでお付き合いいたします。
私の顧問先には会社設立からサポートしている会社もあります。
会社設立当初の社長様は、前進あるのみで生き生きとしています。
途中経営が困難にぶつかることもあります。
その時は会設立当初を振り返り、原点に戻れば良いと社長様にアドバイスしています。
会社と共に社長様自身も成長していけるよう、寄り添いながらサポートしていきます。
私は税理士事務所を開業して良かったと常々思っています。
顧問先の社長様と真正面から向き合い、財務の部分で社長様を支えてきました。
また私自身も社長様に支えられています。
何より自分の事務所を構えることで、より一層の責任感と使命感を持ちながら、
業務を行うことが出来ます。
試行錯誤しながらも、常に向上心を持って業務を行う税理士事務所が、
今後も増えていくよう当事務所でも支援していきます。